『第二回 蒲生家陸奥国の合戦』
2018/02/18 Sun. 13:59 [edit]
2/15~2/18にかけて
『第二回 蒲生家陸奥国の合戦』が行われました
お猿の合戦結果は以下
の通りです

2/15【陣張り日】
陣張り用村近隣砦へ、凸用陣を布設後
盟主・補佐・同盟員周りに、加勢用陣を布設(計35個)
2/16【合戦初日】
防衛戦時の、基本ルーティンを守りつつ
早めに、攻撃P・破壊Pクエを消化
ソロで、攻略可能なタゲが無くなった所で
同盟の合流に参加し、些少の銅銭を獲得し離脱
2/17【合戦2日目】
3カ所の、復活の出城を突いて
幾許かの、ポイントを追加して戦線離脱となりました
2/18 蒲生家勝利

【合戦後書】
今回も、防衛5万Pクエは達成できなかったけど
現段階での、己の力量からすれば 満足できる合戦でした^^
・・・・が、ホンマに兵増えへんね;;
前期の今頃には、中級兵から上級兵への移行が進んでいたのに
今期は、中級兵ですらスムーズに練兵出来なくて
下手したら、天下統一戦まで この状況が続きそうで
天下統一戦時に、アホ程
資源供給率を上げたり、兵を配ったりするくらいなら
「刷新当初から、もっとドンパチし易くしたらエエのに」と
合戦に参戦する度に、戦国IXA自体は好きなのに
今期の改悪状況に、どうしても辟易とし
合戦時のテンションが、うまく上がらない お猿なのでした・・・・
『第二回 蒲生家陸奥国の合戦』が行われました
お猿の合戦結果は以下


2/15【陣張り日】
陣張り用村近隣砦へ、凸用陣を布設後
盟主・補佐・同盟員周りに、加勢用陣を布設(計35個)
2/16【合戦初日】
防衛戦時の、基本ルーティンを守りつつ
早めに、攻撃P・破壊Pクエを消化
ソロで、攻略可能なタゲが無くなった所で
同盟の合流に参加し、些少の銅銭を獲得し離脱
2/17【合戦2日目】
3カ所の、復活の出城を突いて
幾許かの、ポイントを追加して戦線離脱となりました
2/18 蒲生家勝利

【合戦後書】
今回も、防衛5万Pクエは達成できなかったけど
現段階での、己の力量からすれば 満足できる合戦でした^^
・・・・が、ホンマに兵増えへんね;;
前期の今頃には、中級兵から上級兵への移行が進んでいたのに
今期は、中級兵ですらスムーズに練兵出来なくて
下手したら、天下統一戦まで この状況が続きそうで
天下統一戦時に、アホ程
資源供給率を上げたり、兵を配ったりするくらいなら
「刷新当初から、もっとドンパチし易くしたらエエのに」と
合戦に参戦する度に、戦国IXA自体は好きなのに
今期の改悪状況に、どうしても辟易とし
合戦時のテンションが、うまく上がらない お猿なのでした・・・・
スポンサーサイト
category: 14期合戦報告
コメント
トラックバック
| h o m e |